Q.よく街でみかける整体やカイロプラクティックと鍼灸、あん摩マッサージ指圧は違うのですか?


A.整体、カイロ、リフレクソロジーなどと、鍼灸やあん摩マッサージ指圧とは大きな違いがあります。

 

    鍼灸、あん摩マッサージ指圧

    整体、カイロ、リフレクソロジー等

 養成学校

 国や県から認可を受けた学校

 国や県から認可された学校はない

 修業期間

 3年以上養成学校での修業が必要

 修業期間は学校によってまちまち

 資  格

 国家資格

 国家資格ではない

 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師は法に基づいた教育を受け、知識・技術を学び国家資格を取得しなければなりません。従って、十分な医療知識を持った上で治療を行うので、患者からの信頼度も厚くなります。
(上記Q&Aは東海医療学園HPよくある質問より引用)

http://www.tokaicom.ac.jp/page.php?p_id=2558

Q.柔道整復師(整骨院)とあん摩マッサージ指圧師(当治療室)の仕事の違いを教えて下さい


A.「柔道整復師」(整骨院)とは、運動器(骨・関節・筋・腱・靭帯など)に加わる急性、亜急性の原因によって発生する各種損傷(骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲など)に対する治療技術のことで、損傷に対して評価、整復、固定、後療(手技、運動、物理療法)、指導管理を行い、人間の持つ自然治癒力を活かした治療手技をいいます(全国柔道整復学校協会HPより)

骨折や脱臼などの「後療」の範囲において手技を行う事は業務範囲内ですが、スポーツによる疲労回復や、肩こり・腰痛などのにおけるマッサージや指圧は柔道整復師の業務には含まれていません。あん摩・マッサージ・指圧はあん摩マッサージ指圧師が独占する業務であり、柔道整復師による「後療」の範囲を超えた手技施術は、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師に関する法律」に基づく処罰の対象となります。

(上記Q&Aは東海医療学園HPよくある質問より引用。太字は当治療室追加)

 

http://www.tokaicom.ac.jp/page.php?p_id=2558

Q:鍼灸師、柔道整復師(整骨院)の施術所はよく見かけます。あん摩マッサージ指圧師の施術所は少ないと思います。なぜですか?

 

A:あん摩マッサージ指圧師を養成する大学はありません。晴眼者(目の見える人)が通うことのできる専門学校は全国に21校のみになります。これは法律で視覚障害者のあん摩マッサージ指圧師の生活が困難にならないように晴眼者の学校認可を抑えているためです。北海道には晴眼者が通うことのできるあん摩マッサージ指圧師養成校はありません。

Q:出張は自宅以外で受けることはできますか?

 

A:出張施術は何らかの事情で治療室まで来られない方の所へ伺うものです。自宅以外でも、介護施設等で許可が得られてマッサージ可能なスペースがあればお伺いします。



Q:保険適応はしていますか?

 

A:当治療室は全て自費施術となっております。

Q:マッサージを受けるのに公的な助成はありますか?

 

A:札幌市に住む65歳以上の方は札幌市からマッサージ助成券を受けることができます。

一回の施術から1000円が差し引かれる助成券です。

札幌市に助成券の申請が必要となります。

詳しくは札幌市コールセンター 011-222-4894

または当治療室にお問い合わせください。

Q:医療費控除の対象になりますか?

 

A:慰安目的ではない治療目的の施術は医療費控除の対象になります。

Q:どのような服装でマッサージを受けますか?

 

A:当治療室のリンパマッサージはオイルを使いません。

上下薄手の綿素材の服(スウェット、パジャマ)を着ていただいて服の上から行います。持参していただくか、お持ちでない場合、お貸しいたします。

Q:痛くはないですか?

 

A:基本痛くはありません。リンパマッサージは押したり叩いたりしません。表現が難しいのですが「さする」というのが行う手技に一番近い表現かと思います。

痛かった場合、遠慮なくおっしゃってください。強さの調整をいたします。